五輪塔

お疲れ〜っす!

今日も営業めぐりの1日でした。

出来れば現場が良いけど、仕事とってこんと駄目やしねぇ〜(^_^;)
最近、五輪塔の見積りが多いので、その事について。

主に供養塔、墓塔として使われる塔で、形はインドが発祥といわれます。

下から、地輪、水輪、火輪、風輪、空輪で構成される。

日本では平安時代の中頃から供養塔として用いられるようになりました。

書かれている文字は梵字で、下から読んで、アヴアラカキャと読みます。

これらは密教の思想の影響が強いと考えられています。

国東塔などの形もこれに影響されたものだそうです。



為になったねぇ〜。 為になったよぉ〜。

o(^-^)o